
【支援員募集】 保育士や教員免許の方もOK! 賞与年2~3回☆ 週休二日制♪ 日曜はお休みです!
株式会社ステップグランドスタッフ
給与
月給200,000円~280,000円
※経験など考慮の上優遇
※試用期間3ヶ月有(労働条件は同じ)
《給与内訳》
基本給:180,000円~240,000円
福祉職員処遇改善手当:20,000円~40,000円
・交通費あり(規定による)
・賞与あり
☆固定残業代なし。残業発生時は別途支給。
※経験など考慮の上優遇
※試用期間3ヶ月有(労働条件は同じ)
《給与内訳》
基本給:180,000円~240,000円
福祉職員処遇改善手当:20,000円~40,000円
・交通費あり(規定による)
・賞与あり
☆固定残業代なし。残業発生時は別途支給。
交通アクセス
阪急伊丹線 「伊丹駅」より徒歩5分
JR宝塚線 「伊丹駅」より徒歩15分
JR宝塚線 「伊丹駅」より徒歩15分

放課後デイサービスの支援員
メッセージ
仕事内容
募集要項
-
職種放課後デイサービスの支援員
-
雇用形態正社員 / 職業紹介
-
仕事内容【放課後デイサービスでの支援業務】
乳幼児~小学校入学前の子どもを
対象にした施設で、
発達上サポートがいる子どもたちへ
小集団活動や個別学習支援を通じて
小学校入学をスムーズに迎えられる事を
目標とした支援を行っています☆
まずは、専属の作業療法士が
アセスメントを行い、個別の
支援プログラムを作成します。
それに沿って、個別クラス、
グループクラスでの支援を
行っていきます。
▼施設用具など
〇トランポリン
バランスの練習や全身の
協調運動促進に!
〇ジム
立体空間での身体の使い方の
練習、足関節のコントロールに
使用します!
〇サイバーホイール
中に入り重心の操作をしたり、
よじ登ったり降りたりすることで
バランスの練習、足首の
コントロールや身体を
引き上げる筋力の強化に!
〇制作活動
季節に応じた制作活動を
通して、集中力と手先の
操作性向上に
その他、
ケース記録入力などの書類業務や
保護者対応もお願いします!
お仕事の開始日は相談OK!
来月から希望など、
お気軽にご相談ください☆ -
給与月給200,000円~280,000円
※経験など考慮の上優遇
※試用期間3ヶ月有(労働条件は同じ)
《給与内訳》
基本給:180,000円~240,000円
福祉職員処遇改善手当:20,000円~40,000円
・交通費あり(規定による)
・賞与あり
☆固定残業代なし。残業発生時は別途支給。 -
勤務地兵庫県伊丹市 ( Google Map )
-
交通アクセス阪急伊丹線 「伊丹駅」より徒歩5分
JR宝塚線 「伊丹駅」より徒歩15分 -
勤務時間・曜日【勤務曜日】
月曜~土曜
◆週休二日制
【勤務時間】
9:00~18:00
実働8時間 休憩1時間
☆残業は月10時間以下 -
資格・経験【資格】
下記のいずれかの資格をお持ちの方
・作業療法士
・保育士
・教員免許
・児童指導員任用資格
・社会福祉士
・衛生保健福祉士
・公認心理士
・幼稚園教諭
経験が少ない方もご安心ください!
経験豊富な先輩スタッフが丁寧に
サポートしてくれますよ☆ -
休日・休暇週休二日制
(日曜、祝日はお休みです)
◆夏季(8/13~16)
◆年末年始(12/29~1/3)
◆有給休暇法定通り支給
◆育休、産休制度
◆介護休暇
◆看護休暇
◆慶弔休暇
☆年間休日114日以上! -
待遇◆賞与あり(年2~3回予定)
◆2時間から有給取得OK
◆通勤手当あり(規定あり)
◆各種社会保険完備
◆資格支援制度あり
◆研修制度あり
◆退職金制度あり
◆中小企業退職金共済加入
◆受動喫煙対策あり
◆定年一律60歳 -
備考今回の転職で何を叶えたいですか?
お仕事を探されている方の立場に立ち、
保育士の資格を保有するコーディネーターが
現場でしかわからない仕事の流れや悩みなども
実体験を踏まえた的確なアドバイスと
心のこもったきめ細やかな対応で、
あなたをしっかりサポートしていきます!
『ステップグランドスタッフ』は、
保育・介護・医療など福祉業界に強く、
保育士・幼稚園教諭・子育て支援員をはじめ
正看護師・准看護師・看護補助・調理師・
調理補助・管理栄養士・栄養士・医療事務・
介護福祉士・ケアマネージャー・介護職員初任者研修・
介護職員実務者研修などのお仕事を幅広く取扱っています。
職業紹介実績も多数!
安心してご応募ください☆
応募方法
-
応募方法下記「応募する」ボタンでWEB応募、または
お電話にて「案件番号〇〇番を見て」と
お伝えいただくとスムーズです。
【ご応募から就業までの流れ】
応募→面接日時決定→ご来社またはWEB面接→ご提案
→職場見学→就業先決定 -
連絡先住所和泉市府中町1-20-1
フチュール和泉203号 -
連絡先TEL
-
担当者採用担当